’23 7月 萩 津和野 宮島

 旅行名:萩 津和野 宮島 20の旅情 とらふく・あわびを食す 美食・美景紀行4日間

 これ旅行会社が企画した旅行名です。
 嘘じゃないけどタイトルほど豪華な旅ではないです。
 いつも思いますが、これだけのものをよくこのツアー料金で納めていると感心します。

 昔、行こうと思ったけど日程が合わなくて行けなかったツアーの一つです。
 雨期の季節ではあったのですが、行ってみました。



 今回の行程です。バスのフロントガラス内側に貼ってあったものです。
 たいへん良くできているので活用させていただきます。

 桃色:1日目 福岡空港〜海の中海浜公園〜関門トンネル〜壇ノ浦古戦場址〜火の山公園〜小倉
 青色:2日目 小倉〜秋吉台〜秋吉洞〜角島大橋〜千畳敷〜元乃隅神社〜萩
 黄色:3日目 萩〜松陰神社〜松下村塾〜太鼓谷稲成神社〜津和野〜安芸の宮島〜厳島神社〜広島
 黒色:4日目 広島〜原爆ドーム〜錦帯橋〜瑠璃光寺〜毛利家墓所〜枕流亭〜福岡空港

 福岡、山口、島根、広島の4県を周ります。

7月 2日(日)

 1日目です。



 茨城空港に設置されている旅行会社のカウンターに9:05までに受付てくださいということなので
 6:15頃には家を出て8:30頃空港に到着しました。
 曇りだと思っていた天気は意外にも晴れ。8:45頃にカウンターが開いたので受付へ
 飛行機の搭乗券をいただいて機内預けの荷物を預けて身軽になり
 2Fに行って空港内のセイコーマートで買ったおにぎりで朝食



 翼の上だけど妻が窓側、私は中央席です。



 2Fデッキで滑走路を見ていたら搭乗する飛行機が来ていました。
 保安検査を済ませて搭乗待合室へ、案内とともに機内へ



 翼の上だけど外の景色見えます。富士山も見えました。



 博多の街が見えて福岡空港に到着



 預けたスーツケースです。飛行機だとスーツケースが便利です。
 到着ゲートを出たところで添乗員さんが待っていました。
 ここで今回のツアー参加者が集合。全員で24名でした。

 バスで移動前に空港内で昼食。ラーメン滑走路という一角で九州ラーメンにビール。



 バスに乗って博多湾の中州にある海の中海浜公園へ



 晴れたのは良かったのだけどすごく湿度が高いんだよね。
 ひろ〜い園内、歩くのは辛いですよ。



 園内、お花たくさん咲いているんだけどね。私は興味無いんだな。
 まあ、運動だと思って歩きました。



 続いて訪れた関門海峡。
 博多からけっこう遠かった。





 開門海峡、歩いて渡りました。横断記念のハンコは半々になってます。



 山口県側に出まして記念撮影

 砲台が5幾並んでいて
 真ん中の砲台は100円入れると
 発砲音と煙がでます。

 発砲音は大型バイクの起動音みたいだし
 煙は霧でした。

 もう少し迫力欲しかったな。




 続いて、火の山公園山頂に移動して山頂からの開門海峡
 戦艦大和で使っていた砲弾がありました。

 火の山公園、ほとんど観光客いないです。




 本日の夕食。ふくづくしです。お刺身はキレイだけど。
 一番好きなのはふくのから揚げだな。ビールもしっかり頂きました。



 日本酒呑み比べもしっかり頂いて
 食後にお店の横を流れていた川を眺めてみた。
 この辺、歴史深いところで歩き回ると面白そうです。



 九州小倉に戻って本日の宿泊ホテル リーガロイヤルホテル小倉 へ
 とっても豪華なホテルです。部屋も広いです。
 高層階の窓からは夕日が見えて夜景もきれいだった。

 「おやすみ」

 夜中、スマホの警報アラームが鳴動。豪雨警報のようです。
 確かに窓の外は凄い雨になってる。この日から九州は大変なことになってました。


7月 3日(月)

 昨夜の雨は朝には収まっていました。



 朝食です。バイキングですが高級ホテルなので騒然とした雰囲気はありません。
 オムレツだけでいいかなと思ったのですが、サラダとヨーグルトにコーヒー
 後は、ほしいものだけ少し頂いてきました。
 右上のパンは妻のです。

 関門海峡を越えて山口県に入り秋吉台へ





 さすがに山は霞んでました。



 地上を見たところで今度は地下です。





 タイムトンネルくぐって3億年前へ



 地底を



 彷徨い歩きます。



 やっと地上(現代)に戻れました。





 昼食です。 名物 ごぼううどん をメインにチキンカツのバジルソース掛けなど豪華な昼食です。



 角島大橋 CMで何度か使われているようです。ちょっとカーブしている所がイイみたいです。



 橋を渡って戻ってきた。





 千畳敷というなんにもない所 キャンプサイトになっているようですがキャンパーはいませんでした。



 元乃隅神社

 右上の変な人が下でバンザイしている鳥居はたくさんの鳥居をくぐって登った先にあるのですが
 賽銭箱が上の真ん中にあります。願いを込めて投げるのですが、入れることできませんでした。
 あきらめて、右下にある箱に入れました。



 今日も朝から沢山観光してたどり着いたのは萩のホテル 萩焼の宿 千秋楽



 ちょっと古めかしいお部屋ですが、窓からは海が見えます。



 市内観光図です。お宿は真ん中あたりです。



 夕方のお散歩で城下町周辺を歩いたのですが、似たような通りで自分の位置を見失いました。



 散歩だけだよと言って出てきたのですが、引っかかってしまった萩焼のお店。
 入るだけのつもりでしたが、美味しく冷えた夏ミカンのジュースとお菓子をいただいて
 気付いてみれば、焼き物を数点買っていました。まあ、いい物だったので良いか。

 宿に戻り温泉に入ってから夕食会場へ



 ここでアワビが登場。小さいけどね。





 感染対策のため横並びでお食事です。
 でも、私たちの席は目の前が海なので良かった。



 ビールのあと、ハイボールに夏ミカンサワーもいただきました。
 ご飯にお吸い物いただいて、デザートもいただいて「ごちそうさま」でした。
 

7月 4日(火)



 朝、散歩に出たら早朝から運転手さんがバスの清掃を行っていました。
 私たちがお世話になっているバスは左端の青いラインのバスです。
 他にも団体が2組入っているようです。



 朝は城跡の中を散策。建物は残っておりませんが石垣とお堀はしっかり残っています。



 またまた、城下町を当てもなく歩いて迷う。
 
 散歩から帰り、朝風呂をいただいてから朝食。



 朝食は好きなおかずのお皿をとるバイキング形式
 取り過ぎないように厳選して選びました。
 最後にコーヒーもしっかり頂きました。

 本日最初の訪問地 松陰神社へ




 これが、松下村塾です。
 ここから沢山の著名人が出ています。


 バスで山の中を移動して鳥取県へ



 たどり着いたのは津和野の街を一望できる山の中腹になる太鼓谷稲成神社 (”稲荷”でなく”稲成”です。)
 私たちはバスで来ましたが、津和野の街中から参道を歩いてくるとこの鳥居群をくぐってくることになるそうです。



 山陰の小京都”津和野”を散策。 掘割には丸々としたコイが泳いでます。祇園祭ではこんな形で白鷺の舞を行うらしいです。



 左上の建物は家老のお屋敷だったところで、今は役場になっていました。
 右上の白い古い建物はお土産屋さんで2階はお食事処になっておりここで昼食をいただきました。

 津和野 郷土料理 うずめ飯



 お蕎麦に海老天の入ったおかずに白いごはんと思いきや
 ごはんの下にはみつば・にんじん・豆腐・のりなどがうまっていて
 お出しをかけていただきます。

 表に出すのが恥ずかしく控えめに出したという説と
 倹約令のもと、おかずを隠して食べたという説がありますが
 素朴ですがとっても美味しい料理でした。


 いっしょに頂いたのは三種呑み比べの地元の日本酒


 広島県に入り瀬戸内海の宮島口に到着



 フェリーに乗りまして安芸の宮島へ 約10分の船旅



 厳島神社が見えてきました。



 厳島神社を参拝



 日本三景碑の前にはシカさんが鎮座していました。
 再びフェリーに乗って戻ります。

 さて、ホテルに入る前にかき小屋で夕食となっております。





 この暑くて蒸している夕暮れにかき小屋は遠慮したいところですがセットなので仕方ないです。
 かきフライにかきご飯にかきのマリネ、そして岩がきの炭火焼
 美味しいのだろうけどあまりの暑さに早々に頂いて予定時間前に退散しました。

 しいて許せたのは
 小屋から見えた瀬戸内海かな


 かき小屋から広島市内に移動



 本日のホテルは平和公園近くのANAクラウンプラザホテル広島です。
 とっても良いホテルですが、部屋はとっても狭かった。

 かきをあてにしていなかったのでホテルに入ってから広島焼きを食べに行こうと
 企んでいたのですが、あまりにもハードな行程に疲れてそんな元気は残っていなかった。
 コンビニに買い物に行って戻ってシャワー浴びてビール呑んで

 「おやすみ」

7月 5日(水)

 おはようございます。最終日です。



 朝食は和洋のバイキング会場と日本料理の会場があったのですが、日本料理の会場を選んでみました。
 お腹にやさしいお粥をお願いして、焼き魚はシャケとサバとアジの3種から選択なのですが
 アジにしてみました。このアジがいつもの開きでなく生のアジで肉厚なのにびっくり。

 庭園を眺めながらの静かな朝食になんかとっても贅沢している気分になりました。



 原爆ドームから広島平和記念資料館へ



 被爆前のドームとその周辺。 今は、平和公園になってます。

 さすがに4日目は雨となりました。それでも折りたたみ傘でしのげるのはありがたいです。



 最終日も観光地を巡ります。

 錦帯橋にやってきました。
 山の上の岩国城はちょっとですが雲の合間から見えました。
 錦帯橋は雨で濡れた板の橋を滑らないように注意しながら渡ってみました。
 渡り切った先には白蛇がいるらしいのですが、蛇は苦手なのでパスして戻ってきました。



 瑠璃光寺に参拝し



 毛利家墓所をお参りして、枕流亭を周って観光終了

 ”瓦そば” で旅行最後の昼食です。

 瓦の上でそばを焼いて、めんつゆに漬けていただきます。
 やきそばのようなもり蕎麦のような不思議な食べ物です。
 パリパリに焼けたそばは食感はやきそばです。

 旅先は不思議な食べ物がいただけるのも楽しみの一つですが
 これはとっても不思議な食べ物でした。


 今回の旅行で4回目の関門海峡
 最後は山口から福岡に渡ります。


 福岡空港手前でお土産屋さんに入りお買い物して

 福岡空港にてお世話になったバスガイドさんと運転手さんとお別れし
 添乗員さんから帰りの飛行機の搭乗券をもらって解散



 帰りも窓側と中央席、ツアーだと通路側になったりするのだけど今回は良い席でした。

 まだ時間があったので空港内でも買い物し
 適当な時間で保安検査を通過



 帰りの機内ではほとんど寝てました。



 20:10分予定通りに茨城空港到着
 いつものことですがローカル飛行場に賑やかさはありません。
 飛行場前に駐車しておいた車でお帰りです。

 ちょっと車にトラブルがおきまして、途中から下道走って
 家に着いたのはギリギリ24時前だった。

 萩、津和野にその他も今回は駆け足で通り過ぎてしまったけど
 本当はゆっくり周る処なのでしょうね。いつか、良い季節に改めて訪ねたいと思います。



 妻が行く先々で買ったたくさんのお土産

 5月の中旬の利尻・礼文から青森、黒部と怒涛のツアー旅行
 ちょっと行き過ぎたかな。

 今後の予定は個人ではありますが、ツアーは申込んでいません。
 秋になって魅力的なツアーがあったら申込むかもしれない。

  旅行記 メニューへ