'23 1月 沖縄・那覇

☆気象予報士試験 令和4年度第2回(通算第59回)受験で 那覇へ

 気象予報士試験は8月と1月の年2回で受験地は6ヵ所で実施されています。
 今回は暖かい沖縄・那覇市の試験会場を選びました。

 今年最初の旅行は受験を兼ねて沖縄・那覇市です。
 普通は住んでいる所の近くを選ぶのですけどね。私の場合、東京。
 

1月28日(土)

 那覇へは茨城空港からスカイマークで行きます。

 

 前日の天気予報で茨城空港あたりは朝方雪の予報が出ていました。
 そんなに積もることは無いと思いつつも余裕を見て自宅を6時30分に出ました。
 途中のSAで芝生の上が白くなってた。

 結局、雪による減速も渋滞も事故もなく9時ごろには空港に到着。
 発時刻は11時10分なんだけどね。
 まあ、余裕で到着するに越したことはないですね。

 空港に着いたら、この時期なら余裕で空いていると思っていた駐車場がいっぱい。
 隙間を探すのも面倒なので、第3駐車場の奥に駐車しました。

 

 原因はこれですね。
 1月16日から行われていた日印共同戦闘機訓練「ヴィーア・ガーディアン23」が1月26日で訓練を終了し
 インド空軍のスホーイ(Su-30MKI)戦闘機が帰国の途につくということで見学者がたくさん来ていたようです。
 空港の周りにもたくさんの人がいて、いつもはガラーンとしている展望デッキも人でいっぱい。
 スホーイ戦闘機はロシア製で日本に降り立ったのは初ということで人が集まるのも無理ないですね。

 そんな好機に恵まれて私もデッキで観覧しました。
 期待に答えて4機の戦闘機は空港上空を一回りしてから去って行きました。

 出発前に朝食というか昼食というか
 搭乗手続きなどで11時から15時頃まで食事ができないので
 なにかお腹に入れておきたいなと
 空港内のコンビニでおにぎりとお茶を購入。
 このコンビニが北海道によくあるセイコーマート
  最近、関東にも進出しているらしいです。


 滑走路が望める休憩コーナーでいただきました。
 といっても飛び立つ飛行機は無かったですけどね。
 

 

 11時10分発SKY531に搭乗
 機体はおじさんにはうれしくもなんともないピカチューです。
 ちなみに機内アナウンスでもCAのアナウンスの後にピカチューからの一言がありました。
 単語は、”ピ” と ”カ” と ”チュー” だけでなんのことやらさっぱりですけどね。

 到着地の那覇空港が混んでいるとかで10分ほど遅れて離陸。
 3時間強の空の旅のはじまりです。

 

 飛び立ってから20分ほどで見覚えのある地形が見えてきました。
 ちょうど真ん中あたりが我が家ですね。
 時々、我が家から南の空に見える飛行機雲はこの飛行ルートだったのですね。

 昨年の北海道便ではコーヒーは出ませんでしたが、沖縄便では搭乗時間が長い為か
 機内サービスでキットカットの他にコーヒーが出ました。
 こちらもピカチュー仕様です。

 コロナ禍前は機内販売でビールを売っていたのですけどね。
 ビール販売戻ってきてほしいなぁ〜。

 

 陸地が見えていたのは四国の足摺岬あたりまでかな、後は海の上になりました。
 島がいくつか見えてきたら那覇空港着陸までもうすぐとなりました。

 到着予定の14時25分をちょっと遅れて到着。
 10年ぶりぐらい、久しぶりの沖縄です。
 前回は出張でモノレールのおもろまち駅前に泊まりましたが一泊で帰ったと思う。

 

 荷物を受け取って到着ロビーに出たのが15時頃。
 そんなにお腹空いてないけど、ま〜到着したら食べたい(呑みたい)よね。
 ということで空港施設のはじっこにある ”空港食堂” へ
 空港職員も使うリーズナブルなお店です。

 注文したのは ”沖縄そば” と ”ビール” (というか発泡酒、Orion無かった)

 ゆいレール(モノレール)で市内へ移動

 ゆいレールが出来るまではタクシー使っていたけど
 ゆいレールができるとこちらの方が便利だよね。

 今回の那覇滞在ではゆいレールのお世話になりました。
 

 

 壺駅というところで降りて明日の試験会場を確認してからホテルに向かいました。

 

 今回3泊するビジネスホテルの部屋です。

 9月の手配時には違うホテルを予約していたのですが全国旅行支援が延長になって
 改めて支援対象のホテルを予約し直しました。

 安くなってうれしいのですが、元々来る予定だったので「支援」にはなっていないですよね。
 申し訳ないです。

 明日の試験に備えて夕食は部屋で頂きました。

 「食品館」(デパ地下)で
 沖縄らしいものを揃えてみました。

 グルクンの南蛮あんかけ と
 テビチの煮つけ に
 ゴーヤチャンプルー弁当
 

 Orionビールと泡盛は ”残波” ね。泡盛は3日間で呑むよ。

 テビチは豚足ね。ちょっとグロテスクですね。
 煮つけだったのですがシツコイ味ではないですね。ほとんどは骨でした。
 グルクンは沖縄の市場でよく見かけますが青みがかったカラフルな魚です。
 白身で美味しくいただきました。

 適当に呑み食いして 「おやすみ」

1月29日(日)

 「おはようございます」
 いよいよ初めての試験に挑みます。

 

 お昼はゆっくり食べられないようなのでしっかり朝食をいただきました。

 ホテルの窓から見える変則十字路。
 旅行で来てレンタカーを運転した時にドキドキしながら通過したのを覚えています。

 試験に必要な受験票や筆記具を再確認

 色エンピツとコンパスは
 午後の実技で使うのですが
 まだ私にはそんな技量はありません。
 とりあえず持ってきてみました。

 

 途中のコンビニで昼食用に
 沖縄っぽく
 ”ポーク玉子ダブルチーズおにぎり” と
 ”お茶” を購入

 ”ポーク玉子ダブルチーズおにぎり”
 これはおススメです。
 

 9時30分から始まった試験は16時10分で終了しました。
 覚悟はしていたが、丸一日頭を使う生活から遠のいていたのでとっても疲れた。

 試験のできは全力を尽くしましたが合格には遠いですね。
 今回の試験の経験を活かして次回ガンバリましょう。
 また、沖縄に来ることができる。

 疲れすぎて外に食べに行く元気も出ず
 またまた、食品館に行って

 白身魚のうちなー天ぷら と
 シェフのBランチというお弁当 に
 エビの入ったポテトサラダ
 を買ってきました。
 白身魚はやっぱりグルクンかな。
 

 食品館に買い物に行ったついでに
 なにも買っていかないと怒られるので
 BLUE SEAL の OKINAWAN ICE CREAM
 を送る手配をしておいた。

 これで、こころおきなく遊んで帰れます?

 ということで今日もお部屋で呑んで食べて 「おやすみ」

1月30日(月)

 試験も終えたので今日は一日那覇市内を観光します。
 試験が終わったのだから今日の飛行機で帰れよって声が聞こえますが、せっかく来たのでもう一泊します。

 ゆっくり起きてホテルで朝食

 今日はパンにしてみました。
 

 

 移動にはゆいレールを活用します。
 駅の自販機で ”2日乗車券”(1400円)を購入しました。
 よ〜く確認すると2日券というよりは48時間有効で
 昨日の午後購入しても滞在期間中活用できたことになります。

 こんど来た時は上手く使いましょうね。
 今回も充分に使ったけどね。

 まず訪れたのは首里城。
 1992年に復元されたのに残念なことに2019年10月31日の深夜に焼失。今、再建中です。
 まだ子供が小さい時に首里城を見に来ています。

 モノレールの首里駅から入り口である守礼門までは結構な距離があります。
 覚悟して城の周りの街並みを見ながら歩いたので問題ないですが
 限られた時間の中で観光に訪れてた人には歩くよりタクシーをお勧めします。
 城内を歩くだけでもたくさん歩きますからね。

 

 守礼門をくぐった先には堅城な城壁と歓会門があって

 

 歓会門をくぐると急な幅広の階段があります。
 この階段、平面も水平でなく斜めになっています。ちょっと歩きにくいですね。
 確か雨水が流れ落ちるようにしたとかと聞いた覚えがあります。

 ここをくぐった先が首里城の広場になるのですが、再建中でした。

 

 けっこうたくさん人が来てますね。
 ここから先は有料エリアなんですが、無料エリアの通路が見当たらなかったのと
 再建への寄付だと思って入場券(400円)を購入して有料エリアへ

 

 再建用の大きな建物の中には柱が揃えられていました。
 再建中の建物の裏に回って高台になっている奥へと進みます。
 昔、こどもを連れてきたときはここまで登って来なかったと思います。
 ベビーカーでは無理だよね。

 

 再建中だけど、この眺めを見るだけでも来てみる価値はありますね。
 1時間半ほど首里城内を歩き回って城外へ出ました。

 帰りは久慶門というところから出て首里駅までショートカット

 

 まだ11時なのですが、気になっていた沖縄そばの「首里そば」屋さんに立寄り。
 11時半開店だと思っていたら開いていました。

 頼んだのは沖縄そば(小)とオリオンビール
 他にも食べたいものを考えていたので「小」にしています。 時間も早いし
 ちなみに小が400円、普通が500円、大が600円と良心的なお値段でした。

 人気店なんですね。食べ終わって出るときには人が並んでいました。

 

 さ〜て、今回の旅行の目的の首里城観光も済んでしまったし、後はどうしようかなと
 とりあえず、ゆいレールの終点駅まで乗ってみました。
 来たのはピカチューラッピングの列車でした。
 いや〜、なかなかウカレテますよね。

 判ってはいたけど、首里駅から先は観光するようなところはありませんでした。
 でも、高架を走るモノレールからのながめは良かったですよ。

 ゆいレールで戻りまして安里駅で下車
 栄町市場に行ってみました。

 夕方になれば賑わうと思うけど
 かなりディープな一角ですね。
 路地が入り組んでいます。
 

 

 もう一駅乗って牧志駅で下車

 目的は焼き物のお店が並んでいる壺屋通りね。
 昔、焼き物好きな妻に付き合って来たことがあります。
 前に来た時よりキレイな通りになっちゃってました。
 焼酎に合う器は無いかと探しにきたのですが、ピンとくるものがなくて
 代わりにシーサーの絵柄の器を買いました。

 口の開いたのと閉じたのとセットでなければと買ったですが
 家に帰ってからよく見たら表と裏で口が開いているのと閉じているものでした。
 こうして並べればおもしろいので「いいか」

 

 さてさて、もう一つ食べたいと思っていたのがご当地バーガーJEF。

 頼んだのは ”ゴーヤバーガー”
 バンズに挟んであるのはゴーヤオムレツ
 入っているゴーヤは思ったよりも生に近い固い触感でした。
 ほかにも沖縄ならではの気になるメニューがありました。

 

 こちらでもJEFバーガー店のTシャツを購入。

 

 JEFを出てそのまま第一牧志公設市場あたりをふらつきました。
 先に行った栄町市場ほどにディープではありませんが、ここもなかなかスリリングな場所です。
 市場の一角には昼間っから呑めるところもあったのですが入り込む勇気はありませんでした。

 行きたいところも無くなったのでヒマつぶしに沖縄らしくビーチへ
 那覇市内から歩いて行ける ”波の上ビーチ” でのんびりしました。

 夕食は、ホテルの近くの定食屋さんへ

 おきなわ味噌を使っているお店で
 しょうが焼き定食(追加料金で肉増し)
 をいただきました。

 沖縄といえば味噌汁定食ですが
 具だくさんと言っても味噌汁では寂しいので
 しょうが焼きにしました。
 

 ホテルに帰ってちょっと呑んで 「おやすみ」

1月31日(火)

 お帰りの日です。

 最後の昼はご飯ものをと考えていたので
 朝食はパンにしました。

 それでも、とり過ぎ食べ過ぎかな。
 

 ホテルに荷物を預けて
 国際通りをぶらついてから
 無駄にゆいレールに乗って
 適当なところでホテルに戻り
 荷物を受け取って空港へ
 

 

 チェックインを済ませて荷物を預けて身軽になったところで空港内をフラフラし
 展望デッキに行って飛行機をボーっと眺めて時間つぶし

 適当な時間になったところで
 空港食堂に行って
 沖縄最後のお食事に

 ”フーチャンプル定食” をいただきました。

 お麩の入った野菜炒めですね。
 お麩ってこんなに美味しいんですね。
 

 

 14時30分発SKY532に搭乗

 予定時刻17時に茨城空港に着陸しました。

 参考までに
 今回の飛行機代は往復で13,680円でした。
 9月の初旬に「いま得」で予約しました。
 時期や予約タイミングで値段が変わるのですけどね。
 予約変更ができないとか
 取消手数料が高くつくとか制約があるのですが
 そんなリスクに納得すれば安く済みます。

 

 

 今回買ってきたもの

 コンビニでかった”OrionビールのTシャツ”
 食品館で買った”サータ―アンダギー”と”そーき”に”らふてぃ”

 帰ってきたら妻から
 「どうだった?」と聞かれたので
 「あったかかったよ」と答えたら
 「そこじゃ ないだろ!」って言われました。(;´∀`)

もどる