’18梅雨入り前 日光中禅寺湖 キャンプ

 「菖蒲ヶ浜キャンプ場」年に一度は訪ねておきたいキャンプ場です。

 できれば数回。昨年は、キャンプの締めの10月に訪れています。
 ルートは、いつものとおり足尾周り。

 6月 4日(月)

 梅雨入り前の貴重な休み。これを逃すと梅雨明けまでキャンプは難しいかと
 ちょっと、無理して 強引にキャンプに行きます。

 家を出たのが7時頃

 朝起きてウダウダしているよりも
 そそくさと準備して家を出たら7時だった。

 いつものとおり途中のスーパーで
 食料・お酒を調達なのですが
 早過ぎて9時開店の30分前に着いてしまった。
 日陰でしばし開店待ち。
 

 キャンプ場に到着したのは11時半頃。
 チェックイン時間は12時なのですが、受付てもらえました。

 管理練で今回も細かい注意事項を言われます。
 (渡された紙に書いてあることなのですが)
 昨年の秋から言われていると思うので
 昨年の夏あたりからマナーが悪くなっているのかもしれない。

 料金は、変わらなく1080円。(タープ使用だとプラス1500円)
 管理練前のリアカーを借りて駐車場へ戻り荷物を搭載して設営地へ。

 今回、中禅寺湖に来て、前回はいつだったかなとこのHPをキャンプの夜に覗いたら
 昨年の10月で、しかも設営場所といい、やっていることといい
 あまりにも10月と同じなので、今回は一部を昨年の写真と並べてみます。

 

 設営場所です。左が昨年10月。右が今回。
 アングルは違いますが、まったく同じ場所です。
 帰趨本能ですかね。

 設営が完了し昼食。
 先日、手に入れたLEE30倍(激辛カレー)
 ビールを呑みながらといっても激辛
 余りの辛さに「ごはん」が足りませんでした。

 そんなことをFBに書き込んでいたら
 お友達がナンがいいよと教えてくれた。
 確かにナンなら食べ切れなくても
 ナンだけでつまみになる。
 

 FBの返信には、「ところでナンて ”なんだろう?”」とおやじギャグで返しておいた。

 

 昼食後の、のんびりです。これも昨年と同じような写真。
 あっ、テーブルが違いますね。冬の間に網テーブルを買っています。

 

 後は、のんびりです。

 湖上では、千手ケ浜から戻ってきた遊覧船が目の前を通過していきます。
 また、千手ケ浜まで歩いて行きたいですね。

 と、昨年書いているのですが、今回もまったく同じこと考えて
 同じ写真を撮っていました。

 そうだ、足尾街道中の唯一のコンビニですが
 地元コンビニのセーブオンからローソンになってしまっていました。
 立寄る気がせずにそのまま通過。

 

 改めて、設営場所はこんな感じです。 まったく昨年と同じですね。

 

 

 テント設営地全景です。撮った位置がちょっと違うようですね。
 今回は、ソロが8人、カップルが2組。なので、とっても静か。

 このままお酒に浸るとまずいので少し散歩に出かけることに (と昨年書いているのでそのまま引用)

 

 キャンプ場を出て、駐車場までの浜辺を歩き「竜頭の滝」へ
 途中で、クリンソウの群生が見えた。いままでも咲いていたのか?今回、初めて気付きました。
 クリンソウは千手ケ浜に群生していると聞いていましたが、まだ見たことがなかった。

 歩いて10分ほどで「龍頭の滝」に到着。
 昨年は東南アジア系の観光客でいっぱいでしたが、今回は遠足の小学生でいっぱいでした。

 ここで帰ったのでは本当に散歩程度になってしまうのでもう少し上へ
 滝沿いの階段を上ります。

 

 階段途中からの一枚。昨年と全く同じアングルです。

 

 到着したのは、8月に湯元から歩いてきたバス停付近。
 ここの橋の上から下流に撮ったのが上の写真。
 川の奥に中禅寺湖の湖面が見えます。
 こうしてみるとあの湖面から歩いてきたのだから
 それなりの高さを歩いていますね。 (昨年の文面をそのまま引用)

 同じルートを歩いて下りキャンプ場にもどります。
 途中でプリンスホテル跡地へ周ってみたが。
 立ち入り禁止で敷地内には入れなかった。
 実は、ここを通過できればキャンプ場の隣に出るはずです。

 キャンプ場駐車場への細い道。

 先に見える木々との間の湖面が
 夏の海を思わせたので
 ちょっとイイナと、撮ってみました。
 

 今回の夕餉の食材

 サラダの上にポテトサラダをオンとトマト

 鶏肉の調理品とやきとり2本
 焚火で炙っていただきます。

 ねぎ塩ホルモンは、食べ過ぎで
 いただきませんでした。

 

 

 今回は、先日買ったスノーピークの焚火台のデビューです。
 すばらしい品物であることは理解していたのですが値段も良くて
 買うのを躊躇っていました。
 先日、2割引きセールをやっていて買ってしまいました。

 買ったのはMサイズですが、セットの炭床は大きいので
 Sサイズの炭床を追加で購入しています。(今回はSサイズを使用)

 焚火を焚きながら夜へと入って行きました。
 焚火の先には夕暮れの静かな湖面。明るく見えますが、この時点で19時30分です。

 本当に今日のサイトは静かでまったく人の声も音楽も聞こえません。
 遠くを走る車の音もいつもになく静か。

 聞こえるのは、このサイト特有の竜頭の滝の音。
 この滝の音が初めて来たときには耳に付いた。今はもう慣れたけどね。

 みなさん21時頃には就寝されたようなので私も就寝。

 ここで外せない楽しみの一つが夜空の星ですね。
 今回も深夜に起きて(まあ、トイレにいくのですが)星空観察。

 今回は、東の空に明るいお月様がいて深夜なのに明るくて星はたくさん見えませんでした。
 でも、湖面に映る月の明りが幻想的でしばしボーっと眺めていました。

  6月 5日(火)

 寝るのが早かったので5時前には目が覚めたのですが
 寒いので(最低気温は、室内で8°だった)寝袋の中でウダウダとし6時を過ぎてやっと起きた。

 本日の朝食

 パンに コーヒーに 野菜ジュース

 昨夜の残りのサラダと
 昨日からつまんでいるブドウ

 ほぼ、ほぼ、残り物整理です。

 

 

 上の2枚は、去年の秋の朝の湖面と今回の朝の湖面。
 ここだけではないですが、朝の湖はいつも静かです。

 南の上空にはお月様が見えました。
 (右の写真の白い点)
 昨夜、東の空に上っていたお月様ですね。
 

 

 朝食後は、コーヒーを飲んだ後ボチボチと撤収作業。
 チェックアウト時間が11時なので、それまでにと急ぐことなく撤収を行っています。
 リアカーに荷物を積み込んだのが10時頃でした。(ここも昨年とほぼ同じ時間)

 

 帰りに見た「湯ノ湖」とその先の「男体山」(去年の秋と今回です。)

 今年は、まだ訪れることができると思う。

 

 帰りに寄った とんかつ「トミタ」 (去年と同じに立寄ってみた。)

 やっぱりここのとんかつ おいしいです。 老舗だけに安心のかわらない味です。

 今回もお座敷に座りたかったのですが、全て予約席になっていました。
 なのでブラタモリで有名になった河岸段丘を眺めることはできなかった。
 

 おしまい
 
 

もどる