'09 新春 TDL&温泉旅館

めずらしく家族4人で揃って休めそうなお正月

せっかくですから、みんなで温泉にお泊りで行こうかと誘ったのですが
「うけ」が良くありません。

そこで1日目がTDL、その後、パパ・ママだけで温泉旅館へお泊りとなりました。

1月2日 東京ディズニーランドへ

お正月のTDLなんて初めてです。
実は何回も行っているのですが、穴場を狙って空いている時に行っています。
たまには混んでいるTDLでお正月気分を味わってみましょう。


ゲートをくぐるとキャラの皆さんがお出迎えです。
門松の前には、写真の行列が出来てます。

何気ない場所で皆さん写真を撮っているので、なにかな?と見たら
まるで昔からいたようにWALL−E&EVEがいました。
今、上映中の映画だから最近置かれたものですよね。

まずはファストパスですね。
人気の「バズ・ライトイヤー」を取ったら17:00だって、まだ10時前なのに
混んでいるのは覚悟の上、あまり並ばない適当なものに乗ります。


適当なもののひとつ「アリスのティーパーティー」普段なら、ぜったい乗らないですね。
実はこれ、見かけよりも気持ち悪くなります。


アトラクションで並ぶのは、しかたないと思うのですが
「お食事」で並ぶのは、なんとも耐え難いものがあります。
早めにレストランに入ってすんなりと「お食事」としました。

並んでチョイスするシステムは社員食堂と同じですが
味と雰囲気は全然違いますね。もっとも、値段も全然違うけど。

食事を終えて外に出ると、長蛇の列になっていました。「よかった」ホッ

この時間で、もうひとつ「スプラッシュ・マウンテン」のファストパスを取得

ひとつぐらい長蛇の列に並んでみようかと並んだのが
「ビックサンダー・マウンテン」
表示の110分が辛うじて2時間以内だったのですが
実際には、2時間をチョット越えました。

やっぱりパレードは見なければいけませんよね。


お姫様がこちらを見てニコッと笑って手を振ってくれると「しあわせ」になります。

ファストパスでとっておいた「バズ・ライトイヤー」と「スプラッシュ・マウンテン」を楽しんで本日のアトラクションはおしまい。
「スプラッシュ・マウンテン」で一番後ろに座ったらしっかり顔に水が「ビシャ」とかかりました。


帰りは、レインボーブリッジを通って都内をクルージングして帰りました。

1月3日 温泉旅館へ

昨日のTDL遊びで疲れたので朝寝坊です。

今日は、パパとママだけで温泉旅館にお泊りです。
こども達には、冷凍ピザとおせちの残りをあたえてお出かけです。

今回選んだ旅館のポイントは、温泉があって、部屋が広くて、部屋で食事ができること
天気が荒れると大変なので山奥は避けました。


信州の温泉街にある旅館です。こじんまりと落ち着きがあります。

早目にチェックインしたので、チョット温泉街に散歩に出たのですが
いまどきの温泉街は流行らないですね。お正月の為でもあると思いますが寂しい。

温泉街の中に窯元になっている陶器屋さんがあります。
実は、ママは陶器に目がありません。
私は、陶器屋があることを知っていたのですが黙っていました。
なのに、親切な旅館の若旦那が教えてしましました。
結果、「ママまっしぐら」です。何をどんなに買ったかは、末尾に載せましょう。


温泉街を抜けて千曲川の川岸を散歩です。
思っていた以上に寒い。しんしんと寒さが身に染みます。

「千曲川」の歌詞が書かれた石碑を発見。手前のボタンを押してみたら
歌手・五木 宏さんの声がデカデカと鳴り響きました。
すいません。あまりに現代的なので、かなり笑えました。

旅館に戻って冷えた体を温めるべくお風呂へ
こちらのお風呂は、「源泉掛け流し」(この五韻がうれしい)
お風呂場には硫黄の匂いが微かに漂いますが、お湯は透明であまり匂いません。
若旦那手作りの露天風呂は、いい雰囲気をかもし出しています。
最近完成した檜風呂は、香りがよく、肌触りが最高です。

「夕食」 若女将が部屋に出してくれます。


名物は、魚の甘露煮。夕食用は、薄味になっています。
その他、書き切れないほどのおいしい品々。やはりこんな料理には日本酒ですね。
地酒をお願いして、おちょこは先ほどの陶器店で購入したものを使うことに

食後、若旦那が夜景ツアーにさそってくれました。
日本三大車窓のひとつ「姥捨駅」です。
「姥捨」とはなんともすごく悲しい名前ですが、ここから見える夜景は最高です。
棚田に映る月見の名所としても有名らしく田んぼに水の張る頃に訪ねたいものです。


夜景ツアーで冷えた体を暖めに、また、お風呂に入って
つまみを食べながら飲んでいたら眠くなりました。「おやすみなさい」

1月4日 温泉旅館の朝

朝食も「お部屋出し」です。 なんか、すごい贅沢をしている気分です。


ほどよく出された品々をおいしくいただきました。
朝も甘露煮が出ました。こちらは普通の甘さでした。

このまま帰路についても良いのですが、せっかくなのでどこか回りましょう。
ママへのサービスで別の窯元へナビをセット。
着いたら残念なことにお休みでしたが、ここでサプライズです。

窯元の隣のお家の看板が目に入ったのですが
なんとタイタニックのオフ会でお世話になったmikamiさんの御宅ではないですか。
この辺だということは知っていたのですが、まさか、窯元の隣だったとはビックリ。

突然ですが、訪問しっちゃいました。
在宅していました。久々の突然の再開です。なつかしいです。
今はmikamiさんは、模型作りをされていないということで先日開催した大和のオフ会も知らなかったようです。
また、お会いできることを期待に込めて挨拶してきました。
mikamiさん、奥さん。お正月の突然の訪問、失礼しました。

窯元はお休みでしたが、他に観光名所がいっぱいあるようです。
歴史探訪としましょう。


城跡が綺麗に復元されています。天守閣はありませんが、城壁と城門が見事です。
城壁に登ると北アルプスの山々が綺麗に見えました。
昔の絵図が解説にあるのですが、昔の絵図と山々の姿はまったく変わっていません。


ここは、幕末の知識人「佐久間 象山」の生誕の地ということで象山先生の偉業を学ぶことができます。
思わず、幕末の歴史について勉強し直してしまいました。
ちなみに、こちらでは、「先生」と必ず付いています。なんと、神社にまでなっているのですから凄いですよね。

下の家は、江戸時代末期の中級武士の住宅です。とても、綺麗に保存されています。
改装すれば、現在でもオシャレな邸宅となりそうです。


天気もよく思わず良い観光をしてしまいました。

今回の記念の品々

TDLでは、クラシックカーのミニカーを買いました。
こどもから「やっぱりな」と言われてしまいました。

陶器は、旅館の近くで買ったものです。
りんごの木の灰を釉薬として使ってこの色を出しているのだそうです。


お正月にこんなに遊び回ったのは初めてです。
とても思い出となるお正月を過ごすことができました。

  もどる